- 主に小容量の通信に最適な料金体系
- 日本を含む180以上の国と地域で利用可能なIoT SIM
- 様々な提供形式(カード型SIM、チップ型SIM、iSIM、eSIMプロファイル)
主なサブスクリプションの特徴
plan01s | planX3 | |
特徴 | 全プラン中、最多の180 を超える国と地域(日本を含む)に対応。追加のサブスクリプション対応もあり、世界中で利用するIoTプロジェクトにおすすめ | 1USD/月で利用可能。5MBのデータが基本使用料に含まれるため、小容量で安価に活用したいIoTプロジェクトにおすすめ |
plan01s | planX3 |
全プラン中、最多の180 を超える国と地域(日本を含む)に対応。追加のサブスクリプション対応もあり、世界中で利用するIoTプロジェクトにおすすめ | 1USD/月で利用可能。5MBのデータが基本使用料に含まれるため、小容量で安価に活用したいIoTプロジェクトにおすすめ |
1,000回線を超えるご検討の場合は、お客様の利用に合わせた最適なプランを提案いたします。是非お問い合わせください。
対応エリア
plan01s | planX3 | |
対応エリア数 | 日本を含む 180 を超える国と地域 | 日本を含む 100 を超える国と地域 |
plan01s | planX3 |
日本を含む 180 を超える国と地域 | 日本を含む 100 を超える国と地域 |
各サブスクリプションのご利用いただける国と地域
グローバルカバレッジ IoT SIM のカバレッジ拡張、通信障害などはグローバルカバレッジ IoT SIMに関するお知らせをご確認ください。
対応する 通信方式
plan01s | planX3 | |
2G | ⚪︎ | ⚪︎ |
3G | ⚪︎ | ⚪︎ |
LTE | ⚪︎ | ⚪︎ |
LTE-M | ⚪︎ | ⚪︎ |
* ローミングSIMのため対応規格は国と地域ごとに異なり、変更となる可能性があります。
提供形式
plan01s | planX3 | |
カード型 | ⚪︎ | ⚪︎ |
チップ型 | ⚪︎ | ⚪︎ |
iSIM | ⚪︎ | |
eSIM プロファイル | ⚪︎ |
* ローミングSIMのため対応規格は国と地域ごとに異なり、変更となる可能性があります。
料金表
グローバルカバレッジ IoT SIM の料金は、初期費用(契約事務手数料)、基本料金、データ通信料金の 3 つから構成されます。
データ通信料金は、データ通信量とご利用の国と地域に応じた従量課金となっています。表示の金額は課税対象のサービスはすべて税込みです。
グローバルカバレッジ IoT SIM はグローバルカバレッジのユーザコンソールで申し込めます。お申し込み方法はSORACOM Air for セルラーの利用方法をご確認ください。
なお料金表の記載内容は、現時点でのものです。当社は、随時、キャリア、通信方式、料金を含む内容を変更する権利を留保します。
初期費用
(契約事務手数料 1 回線 (SIM) あたり。送料別)
plan01s | planX3 | |
カード型 | 5.5 USD | 5.5 USD |
チップ型 | 6.6 USD | 6.6 USD |
plan01s | planX3 | ||
状態別基本料金 | 準備完了 | 0 USD/日 | 0 USD/月 |
使用中 (Active) /休止中 (Inactive) | 使用中のSIM100枚まで 0.06 USD/日 使用中のSIM101枚以上 0.05 USD/日 | 1 USD/月 | |
利用 開始待ち (Standby) | 0 USD/日 | 0 USD/月 | |
利用中断中 (Suspended) | 0 USD/日 | 0 USD/月 |
状態別基本料金 | plan01s | planX3 |
準備完了 | 0 USD/日 | 0 USD/月 |
使用中 (Active) /休止中 (Inactive) | アクティブ SIM100枚まで 0.06 USD/日 アクティブ SIM101枚以上 0.05 USD/日 | 1 USD/月 |
利用 開始待ち (Standby) | 0 USD/日 | 0 USD/月 |
利用中断中 (Suspended) | 0 USD/日 | 0 USD/月 |
* plan-X3 は上り/下り計5MBのデータ通信を含みます。4MB 分のデータ通信を超過したタイミングでメール通知を行います。なお、速度制限や通信の制御等は行いませんので、基本料に含まれるデータ通信量を超過した場合はデータ通信料がかかります。
* 準備完了、利用開始待ち、利用中断中の状態で1年を経過すると、1年毎に更新料(plan01sは1.8USD、planX3は1.0USD)が発生します。
* 「利用開始待ち/利用中断中」から「使用中/休止中」状態への変更 1 回につき、アクティベーション料金(plan01sは1.8USD、planX3は1.0USD)が発生します。
各サブスクリプション各国のデータ通信料金と対応しているキャリア
* plan01sについて、アメリカ合衆国、カナダではデータ通信料金のボリュームディスカウントが適用されます。詳細はボリュームディスカウントをご確認ください。
* インドにおいて、接続が確認できているテレコムサークルは以下のとおりです。
Delhi, Chennai, Uttar Pradesh (West), Andhra Pradesh, Kerala, Gujarat, Karnataka, Punjab, Mumbai, Kolk, Punjab,Himachal Pradesh, Delhi & NCR, Kolkata, Chennai, Karnataka, Andhra Pradesh, Rajasthan, Maharashtra, Madhya,Pradesh, Kerala, Uttar Pradesh (West), Orissa
* ブラジルにおいて現地回線として利用する場合は、お問い合わせください。
* 上記に、ご使用予定の国と地域が含まれていない場合は、お問い合わせください。
* SORACOM では、1キロバイト(KB)を 1,024 バイト、1 メガバイト(MB)を 1,024キロバイト、1 ギガバイト(GB)を 1,024 メガバイトとして計算します。
セルフサービスで購入したい
購入前に相談したい
対応デバイス
各サブスクリプションは以下の条件を満たすデバイスでご利用いただけます。
- ローミングで利用可能であること
- 日本国内で通信を行う場合、plan01s は KDDI回線 、SoftBank回線およびNTTドコモ回線、planX3はSoftBankおよびNTTドコモ回線にそれぞれ対応している必要があります。各携帯電話事業者の通信方式と周波数帯については各携帯電話事業者の通信方式と周波数帯をご確認ください。なお、技術基準適合証明等(技適)を受けていることをご確認ください。
- 日本国外で通信を行う場合、現地キャリアの周波数帯に対応していて、かつ現地での通信に必要な認証を受けていること(現地キャリアの周波数帯、必要な認証についてはお客様ご自身でご確認ください)
速度クラス
グローバルカバレッジ IoT SIMでは速度クラスにより、通信速度の上限を設定することができます。速度クラスによる通信料金の違いはありません。
速度クラス | 通信速度(上り・下り) |
s1.minimum | 32 kbps |
s1.slow | 128 kbps |
s1.standard | 512 kbps |
s1.fast | 2 Mbps |
s1.4xfast | 8 Mbps |
ボリュームディスカウント
plan01sについて、アメリカ合衆国、カナダではデータ通信料金のボリュームディスカウントが適用されます。
データ通信量 (MiB) | United States / Canada (USD/MiB) |
0 – | 0.073 |
250 – | 0.057 |
500 – | 0.053 |
1000 – | 0.047 |
- 同一オペレーターで利用したデータ通信の総量に応じて段階的にディスカウントが適用されます。
- ディスカウントの計算対象となるデータ通信利用量は、plan01sの各回線の利用国ごとのデータ通信利用量を課金単位で切り上げ、その利用量を月単位で合算したものとなります。(アメリカ合衆国およびカナダの場合、課金単位は 100KiBとなります。)
- 詳細は、FAQ:グローバルカバレッジ IoT SIM ボリュームディスカウントの計算をご確認ください。
追加オプション
カスタム DNS 機能
1 SIM カードあたり 1 日 0.03 USD
カスタム DNS は、IoT SIM の所属するグループに対して設定します。カスタム DNS を有効にした時点で、当該のグルー
プに所属する SIM 毎に課金されます。
CHAP 認証機能
1 SIM カードあたり 1 日 0.03 USD
- CHAP 認証機能は、IoT SIM の所属するグループに対して設定します。CHAP 認証機能を有効にした時点で、当該のグループに所属する SIM 毎に課金されます。
SMS 機能
IoT デバイスへの SMS 送信: 0.005USD/通
IoT デバイスからの SMS 送信: 0.4USD/通
- IoT デバイスへの SMS 送信には SMS APIを使用した送信も含みます。
- SMS 機能は他社の SIM や日本カバレッジ IoT SIM とのSMS 送受信はできません。
- グローバルカバレッジ IoT SIM の SMS 機能の詳細は、SMS機能をご確認ください。
SMS 機能 無料使用枠
SMS 機能では IoT デバイスへの SMS 送信を対象に 1 アカウントにつき毎月10通分の SMS 送信を無料でご利用いただけます。
- 無料利用枠は1アカウント単位で計算されます。複数の SIM を所有されていても無料枠は増えません。
- SMS 送信数が 10 通に満たない場合でも翌月に持ち越されることはありません。
USSD 機能
IoT デバイスからの USSD 送信: 0.005USD/リクエスト
- Beam / Funnel / Harvest 連携の場合それぞれの利用料金が別途発生します。
- SIMの状態が使用中(Active)の場合に送信できます。
- デバイスへの送信はできません。SMS機能の利用をご検討ください。
機能の詳細は、SMS / USSD でデータを送受信するをご確認ください。
SIM ローカル情報レポート
レポート取得のリクエスト1件につき、IoT デバイスへの SMS 送信 1 通が発生します。
当 SMS 送信は、SMS 機能無料枠に含まれます。
その他
グローバルカバレッジ IoT SIM の譲渡
ステータスが「準備完了 (ready)」の グローバルカバレッジ IoT SIM は、ユーザーコンソールから他のオペレーターへ譲渡できます。詳細は IoT SIM をほかのオペレーターへ譲渡 (移管) するをご確認ください。手数料は発生しません。
SIMのステータスが一度でも「使用中」、「休止中」、「利用開始待ち」又は「利用中断中」になったことのある SIM の譲渡は、SORACOM サポートサイトからお申し込みいただけます。手数料は、譲渡元アカウントに対し、譲渡申請が成立した月のご利用料金に課金されます。譲渡申請は譲渡先アカウントが受け取り処理(メールへの返信)を行ったタイミングで成立します。金額は以下のとおりです。
SIM 譲渡手数料 (planX3 以外)
譲渡の手続き 1 回あたり 20 USD
譲渡対象の SIM 毎に 1.8 USD (*1)
SIM 譲渡手数料 (planX3)
譲渡の手続き 1 回あたり 20 USD
譲渡対象の SIM 毎に 1 USD (*2)
- (*1) planX3 以外に追加されたサブスクリプションの有無にかかわらず、 1.8 USD となります。
- (*2) plan01s の IoT SIM に planX3 サブスクリプションを追加した場合、 1 USD となります。
お支払い方法について
以下のお支払い方法からご選択いただけます。
法人のお客様
請求書払いに切り替えるためには、請求書払いのご申請 をご確認ください。
(*1) 口座振替を利用するには、請求書払いの申請が必要です。詳細は 口座振替による支払いはできますか? をご確認ください。
(*2) コンビニ払込票を利用するには、請求書払いを申請いただいたうえで、送付方法に郵送 (220 円 / 通) を選択する必要があります。
個人のお客様
領収書について
クレジットカード払いの場合は、カード会社様から送付されるカードの使用明細等を証憑としてご利用ください。請求書払いの場合、お振込時のご利用明細を領収書としてご利用ください。
料金のスケジュールについて
ソラコムが提供するサービスにおいて、「1 日」は UTC(世界協定時)0 時 0 分 0 秒を起点に計算されます。日本時間に直すと、午前 9 時が日付の変わり目となります(日本時間午前 0 時から午前 9 時までの間は前日として計算されます)。
詳細については契約約款(料金計算の方法等に関する規約)をご確認ください。
注意事項
グローバルカバレッジ IoT SIM のご利用にあたっては、以下の点にご注意ください。
- SORACOM プラットフォームにおいて、「1 日」は UTC(世界協定時)0 時 0 分 0 秒を起点に計算されます。日本時間に直すと、午前 9 時が日付の変わり目となります。(日本時間午前 0 時から午前 9 時までの間は前日として計算されます。)
セルフサービスで購入したい
購入前に相談したい