ご利用料金 - 特定地域向け IoT SIM
料金体系
特定地域向け IoT SIM の料金は、初期費用(契約事務手数料+SIM発行手数料)、基本料金、データ通信料金の 3 つから構成されます。

初期費用は最小限に抑えており、いずれも1枚からご利用いただけます。
データ通信料金は、IoT デバイス向けのトラフィックの特性を考慮し、データ通信量に応じた従量課金です。データのダウンロードよりもアップロードの方が、また、昼間より夜間の方が、安くなるように設定されています。
主なユースケースと利用料金例 »特定地域向け IoT SIM を試算する »
SORACOM全サービス料金表はこちら »
特定地域向け IoT SIM には、3つのサブスクリプションがあります。サブスクリプションによって、利用できる通信回線が異なります。
- plan-D は NTT ドコモ回線が利用できる IoT SIM を提供するサービスです。
- plan-K は KDDI 回線が利用できる IoT SIM を提供するサービスです。
- plan-KM1 は KDDI 回線が利用できるセルラーLPWA対応の IoT SIM を提供するサービスです。
- plan-DU はデータ通信量、ソラコムサービス利用料が含まれた料金プランとなります。
月々の無料利用枠を設定しておりますので、「SORACOM Air がどのようなものか知りたい」というような場合にも簡単にお試しいただけるようになっています。
各サブスクリプションのご利用料金
- plan-D
- plan-K
- plan-KM1
- plan-DU
-
初期費用
データ通信のみ 1 回線 (SIM) あたり 852 円(税別)+ 送料
データ通信/SMS 1 回線 (SIM) あたり 3,000 円(税別)+ 送料 (*)(*) 1年間使用可能な2099円分のクーポンが付きます。クーポンは IoT SIM の基本料金、データ通信量、SORACOM Beam、Canal といったソラコムのすべてのサービス料のお支払に適用できます。ただし、SIMカードやデバイスといった物品の購入には適用されません。
基本料金
利用期間のコミットなしの場合 (長期利用割引はこちら)
準備完了 使用開始後 利用中断中 1 日 5 円(データ通信のみ)
1 日 10 円(データ通信/SMS)1 日 10 円(データ通信のみ)
1 日 15 円(データ通信/SMS)1 日 5 円(データ通信のみ)
1 日 10 円(データ通信/SMS)- いずれも税別となります。
- 基本料金はご利用開始日から日割りで計算されます。
- IoT SIM を登録した直後の状態は「準備完了」は、通信可能な状態になっています。この状態で通信を行うと、状態は「使用中」に変わります。通信させたくない場合は、コンソールもしくは API で休止処理を行ってください。
- SIM をしばらく使わない場合には「休止中」、「利用中断中」の状態とすることで、通信を不可とすることができます。
- 「利用中断中」状態への変更 1 回につき、SIM 1 枚あたり 300円の設定変更料金が発生します。
- 解約された SIM を再度使用することはできません。
- SORACOM ユーザーコンソールからご購入後、購入画面から受入れ操作を行うことで使用可能となります。当社から発送後 3 日以内に「受け取り確認」ボタンが押されなかった場合、自動的に受け取り済状態となり、基本料金が発生します。
IoT SIM の契約期間をお約束いただくことで、基本料金が割引となる長期利用割引があります。
長期利用割引の詳細はこちらをご確認ください。各状態におけるデータ通信の可否・料金の有無は、以下のとおりとなります。
状態 データ通信 基本料金 データ通信料金 設定変更料金 準備完了 可 あり - なし 使用中 可 あり 通信量に応じた課金 なし 休止中 不可 あり 通信不可のためなし なし 利用中断中 不可 あり 通信不可のためなし あり 解約済み 不可 なし - なし データ通信料金
データ通信料金は、通常時間帯と深夜時間帯で異なります。午前2時〜午前6時までは深夜時間帯料金が適用されます。
夜間にまとめてアップロードしたり、デバイスのファームウェアの更新(ダウンロード)を深夜時間帯に行うことで、データ通信料金を抑えることが可能です。通常時間帯(日本時間 午前6:00-翌 午前2:00)
速度クラス 通信速度(上り・下り) 利用料金(上り・下り)(税別) s1.minimum 32 kbps 0.2 円 / MB・0.6 円 / MB s1.slow 128 kbps 0.22 円 / MB・0.7 円 / MB s1.standard 512 kbps 0.24 円 / MB・0.8 円 / MB s1.fast 2 Mbps 0.3 円 / MB・1 円 / MB s1.4xfast 8 Mbps 0.3 円 / MB・1 円 / MB 深夜時間帯(日本時間 午前2:00-午前6:00)
速度クラス 通信速度(上り・下り) 利用料金(上り・下り)(税別) s1.minimum 32 kbps 0.2 円 / MB・0.2 円 / MB s1.slow 128 kbps 0.2 円 / MB・0.2 円 / MB s1.standard 512 kbps 0.2 円 / MB・0.2 円 / MB s1.fast 2 Mbps 0.2 円 / MB・0.2 円 / MB s1.4xfast 8 Mbps 0.2 円 / MB・0.2 円 / MB SORACOM では、1キロバイト(KB)を 1,024 バイトとして計算します。同様に、1 メガバイト(MB)= 1,024 キロバイト、1 ギガバイト(GB)= 1,024 メガバイトとして変換します。
-
初期費用
データ通信/SMS 1 回線 (SIM) あたり 1500 円(税別)+ 送料
※一度にまとめてご購入いただくと送料を節約していただくことができます。
基本料金
利用期間のコミットなしの場合 (長期利用割引はこちら)
準備完了 使用開始後 利用中断中 1 日 5 円(データ通信/SMS) 1 日 10 円(データ通信/SMS) 1 日 5 円(データ通信/SMS) - いずれも税別となります。
- 基本料金はご利用開始日から日割りで計算されます。
- IoT SIM を登録した直後の状態は「準備完了」は、通信可能な状態になっています。この状態で通信を行うと、状態は「使用中」に変わります。通信させたくない場合は、コンソールもしくは API で休止処理を行ってください。
- SIM をしばらく使わない場合には「休止中」、「利用中断中」の状態とすることで、通信を不可とすることができます。
- 「利用中断中」状態への変更 1 回につき、SIM 1 枚あたり 300円の設定変更料金が発生します。
- 解約された SIM を再度使用することはできません。
- SORACOM ユーザーコンソールからご購入後、購入画面から受入れ操作を行うことで使用可能となります。当社から発送後 3 日以内に「受け取り確認」ボタンが押されなかった場合、自動的に受け取り済状態となり、基本料金が発生します。
IoT SIM の契約期間をお約束いただくことで、基本料金が割引となる長期利用割引があります。
長期利用割引の詳細はこちらをご確認ください。各状態におけるデータ通信の可否・料金の有無は、以下のとおりとなります。
状態 データ通信 基本料金 データ通信料金 設定変更料金 準備完了 可 あり - なし 使用中 可 あり 通信量に応じた課金 なし 休止中 不可 あり 通信不可のためなし なし 利用中断中 不可 あり 通信不可のためなし あり 解約済み 不可 なし - なし データ通信料金
データ通信料金は、通常時間帯と深夜時間帯で異なります。午前2時〜午前6時までは深夜時間帯料金が適用されます。
夜間にまとめてアップロードしたり、デバイスのファームウェアの更新(ダウンロード)を深夜時間帯に行うことで、データ通信料金を抑えることが可能です。通常時間帯(日本時間 午前6:00-翌 午前2:00)
速度クラス 通信速度(上り・下り) 利用料金(上り・下り)(税別) s1.minimum 32 kbps 0.2 円 / MB・0.6 円 / MB s1.slow 128 kbps 0.22 円 / MB・0.7 円 / MB s1.standard 512 kbps 0.24 円 / MB・0.8 円 / MB s1.fast 2 Mbps 0.3 円 / MB・1 円 / MB s1.4xfast 8 Mbps 0.3 円 / MB・1 円 / MB 深夜時間帯(日本時間 午前2:00-午前6:00)
速度クラス 通信速度(上り・下り) 利用料金(上り・下り)(税別) s1.minimum 32 kbps 0.2 円 / MB・0.2 円 / MB s1.slow 128 kbps 0.2 円 / MB・0.2 円 / MB s1.standard 512 kbps 0.2 円 / MB・0.2 円 / MB s1.fast 2 Mbps 0.2 円 / MB・0.2 円 / MB s1.4xfast 8 Mbps 0.2 円 / MB・0.2 円 / MB SORACOM では、1キロバイト(KB)を 1,024 バイトとして計算します。同様に、1 メガバイト(MB)= 1,024 キロバイト、1 ギガバイト(GB)= 1,024 メガバイトとして変換します。
-
初期費用
データ通信 1 回線 (SIM) あたり 1500 円(税別)+ 送料
※一度にまとめてご購入いただくと送料を節約していただくことができます。
基本料金
状態 準備完了 使用中 / 休止中(*) 利用開始待ち 解約済み 基本料金 0 円 100 円 / 月(アクティブSIM(*) 100枚まで)
90 円 / 月(アクティブSIM(*) 101枚以上)0 円 0 円 - (*) 利用状況が月中に一度でも「使用中」もしくは「休止中」となった回線が対象となります。
- いずれも税別となります。
- 月額料金については日割り計算を行いません。月中に一度でも SIM の状態が「使用中」あるいは「休止中」となった場合、基本料金の対象となります。
- IoT SIM を登録した直後の状態は「準備完了」は、通信可能な状態になっています。この状態で通信を行うと状態は「使用中」に変わります。通信させたくない場合は、コンソールもしくは API で休止処理を行ってください。
- 「準備完了」、「利用開始待ち」の状態で1年を経過すると、1年毎に契約更新料(200円)が発生します。
- 「利用開始待ち」から「使用中/休止中」状態への変更 1 回につき、利用再開手数料(200円) が発生します。
- SIM をしばらく使わない場合には「休止中」の状態とすることで、通信を不可とすることができます。
- 解約された SIM を再度使用することはできません。
- SORACOM ユーザーコンソールからご購入後、購入画面から受入れ操作を行うことで使用可能となります。当社から発送後 3 日以内に「受け取り確認」ボタンが押されなかった場合、自動的に受け取り済状態となります。
- plan-KM1 はSMS 非対応となります。
各状態におけるデータ通信の可否・料金の有無は、以下のとおりとなります。
状態 データ通信 基本料金 データ通信料金 備考 準備完了 可 なし - (*1) 使用中 可 あり 通信量に応じた課金 (*2) 休止中 不可 あり 通信不可のためなし (*2) 利用開始待ち 可 なし - (*1) (*2) 解約済み 不可 なし - (*1) 1年を経過すると、1年毎に契約更新料(200円)が発生します。
(*2) 「利用開始待ち」から「使用中/休止中」状態への変更 1 回につき、利用再開手数料(200円) が発生します。データ通信料金
速度クラス 利用料金(上り・下り)(税別) t1.standard 0.5 円 / KB・0.5 円 / KB( 512 円 / MB・512 円 / MB) - plan-KM1 の速度クラスは t1.standard のみとなります。
- 通信速度は 数kbps〜数100kbps となります。電波状況により変動します。
- SORACOM では、1キロバイト(KB)を 1,024 バイトとして計算します。同様に、1 メガバイト(MB)= 1,024 キロバイト、1 ギガバイト(GB)= 1,024 メガバイトとして変換します。
-
初期費用
データ通信 1 回線 (SIM) あたり 3,335 円(税別)+ 送料
※ 先行発注機能をご利用いただくことで 2,835 円(税別)でご購入いただけます。基本料金
料金プラン名(バンドル) 月額料金 バンドルの内容 DU-10GB 1,200 円/回線 月額基本料金
1回線あたり上り10GB/下り1GBのデータ通信量
ソラコム サービス利用料300円DU-50GB 2,900 円/回線 月額基本料金
1回線あたり上り50GB/下り2GBのデータ通信量
ソラコム サービス利用料300円- いずれも税別となります。
- 月額料金については日割り計算を行いません。
- ソラコム サービス利用料300円は、SORACOM Beam、Napterといったソラコムの各種サービスに利用できます。
- DU-10GBからDU-50GB への変更は可能です。当月内で変更があった場合、DU-50GBの料金プランの内容が適用されます。
- SIMのステータスが「準備完了(Ready)」の場合、500円/月・回線が発生します。(初期費用には最大2ヶ月分の「準備完了(Ready)」の基本料が含まれます。)
- データ通信の利用を開始された場合、SIMのステータスは「使用中」となり、料金プランに応じた月額料金が発生します。
データ通信料金
料金プランに含まれる容量の超過時は、上り10GiB/下り1GiB単位で 1,000円単位の加算となります。
速度クラス
plan-DUでは速度クラスにより、通信速度の上限を設定することができます。速度クラスによる通信料金の違いはありません。
速度クラス 通信速度(上り) 通信速度(下り) u1.standard 制限なし 4 Mbps u1.slow 128 kbps 128 kbps 注意事項
- ドコモ回線に対応した LTE が使用できます。(ドコモ3G/KDDI 回線は対象外となります。3G のみに対応したデバイスは使用できません。)
- SIMのタイプは「データ通信のみ」となります。「データ通信/SMSあり」はご提供しておりません。
- SORACOM では、1キロバイト(KB)を 1,024 バイトとして計算します。同様に、1 メガバイト(MB)= 1,024 キロバイト、1 ギガバイト(GB)= 1,024 メガバイトとして変換します。
主なユースケースと利用料金例 »
特定地域向け IoT SIM を試算する »
SMS機能
特定地域向け IoT SIM plan-KM1 はSMS 非対応となります。
特定地域向け IoT SIM plan-D
SMS 料金
NTT ドコモが定める FOMA サービス契約約款及び Xi サービス契約約款においてショートメッセージ通信モードに係る料金として定められた額と同額(国外への送信においては、消費税は課税されません)
SMS は 1 通あたり国内宛 3 円〜(送達通知ありの場合は 5 円〜)(税別)
※ SMS 機能は購入時にのみ付加可能です。データ通信のみ対応の SIM に SMS 機能を付加することはできません。SMS 機能付きの SIM をご利用したい場合は、新規にご購入いただく必要があります。
特定地域向け IoT SIM plan-K
SMS 料金
KDDI が定める au(LTE)通信サービス契約約款において SMS 機能に係る料金として定められた額と同額(国外への送信においては、消費税は課税されません)
SMS は 1 通あたり国内宛 3 円〜(税別)
plan-K の電話番号(MSISDN)は M2M 専用となる 020 番号が付与されます。(020 番号についてはFAQ:020番号とは?をご確認ください。)
カスタム DNS 機能
カスタム DNS 機能
1 SIM カードあたり 1 日 3 円(税別)
- カスタム DNS は、IoT SIM の所属するグループに対して設定します。カスタム DNS を有効にした時点で、当該のグループに所属する SIM 毎に課金されます。
CHAP 認証機能
CHAP 認証機能
1 SIM カードあたり 1 日 3 円(税別)
- CHAP 認証機能は、IoT SIM の所属するグループに対して設定します。CHAP 認証機能を有効にした時点で、当該のグループに所属する SIM 毎に課金されます。
簡易位置測位機能
簡易位置測位機能
1 SIM / 1 ボタンあたり : 月額 50円(税別)(月間750リクエストまでの位置情報利用を含みます)
- 月間750リクエストを超過したリクエストに対しては 0.15円 / リクエスト となります。
- 簡易位置測位機能は Air SIM(plan-KM1) に対応しています。
無料利用枠
SORACOM Air は無料利用枠をご提供しています。1アカウントにつき毎月30円分の通信を無料でご利用いただけます。
- SIM の基本料金は無料利用枠に含まれません。
- 無料利用枠は1アカウント単位で計算されます。複数の SIM を所有されていても無料枠は増えません。
- データ通信量が毎月30円分に満たない場合でも基本料金の減額は行いません。また、月末に余った無料利用枠が翌月に持ち越されることもありません。
お支払い方法
クレジットカード、および法人のお客様は請求書払いに対応しています。
法人のお客様で請求書によるお支払いをご希望の場合は、こちらよりご申請ください。
- 請求書の発行スケジュール、手数料等の詳細は、請求書払い申請ページに掲載されている資料をご参照ください。
- 領収書について:クレジットカード払いの場合は、カード会社様から送付されるカードの使用明細等を証憑としてお使い下さい。請求書払いの場合、お振込時のご利用明細を領収書としてお使いください。
注意事項
特定地域向け IoT SIM のご利用にあたっては、以下の点にご注意ください。
-
Amazon.co.jp で販売している IoT SIM には登録期限があります。期限までにご登録をお願いします。期限までにご登録いただけない場合、当 IoT SIM はご利用いただけません。
SORACOM ユーザーコンソールからご購入の場合、購入画面から受入れ操作を行うことで使用可能となります。当社から発送後 3 日以内に「受け取り確認」ボタンが押されなかった場合、自動的に受け取り済状態となり、「準備完了」のステータスとなります。 - ご登録完了後、ご利用開始までは plan-D, plan-K の場合、それぞれの「準備完了」に相当する基本料金が発生します。(plan-KM1は「準備完了 」の料金は発生しません。ただし「準備完了」の状態で1年を経過すると1年毎に契約更新料(200円)が発生します。)
- SORACOM プラットフォームにおいて、「1 日」は UTC(世界協定時)0 時 0 分 0 秒を起点に計算されます。日本時間に直すと、午前 9 時 0 分が日付の変わり目となります。(日本時間午前 0 時から午前 9 時までの間は前日として計算されます。)